2025年10月7日火曜日

【柴犬・子犬・展覧会】子犬たちはすべて巣立ちました。日本犬保存会 秋季 岩手支部展覧会結果

 岩手県八幡平市で開催された、日本犬保存会 令和7年度秋季 岩手支部展覧会に行って来ました。
おかげさまにて、サンちゃん(北天の晋)が本部賞をいただくことができました!


と、その前に。
この岩手県への遠征出発の日に、チコちゃんの子犬の男の子が巣立ちました。
新しいお家では、柴オス兄さまといっしょに暮らします。
チコの子くん、どうか良い子にして兄さまとご家族に気に入ってもらえますように。
飼い主様、この子のことを末永く、どうぞよろしくお願いいたします。


これで、羊蹄柴道場に残る子犬を除き、7月生まれの子犬たちはすべて巣立ちました。
寂しいけど、子犬たちみんな、きっと幸せになるんだよ!
来春のアスパラツアーでは、飼い主様に連れられて、里帰りしてくれることを待っています。

では、岩手支部展覧会のご報告です。
出陳頭数は88頭。本部派遣審査員は、真野邦彦先生、加我達也先生です。


以下に、私的な記録ですが、主な結果(小型各組入賞及び本部賞)を書きます。(敬称略)
入賞されたみなさま、おめでとうございました!

【小型・雄部・若一組】
 ①北天満福丸 埼玉加藤 奥田健治(北海道)
【小型・雄部・若二組】
 ①徹錦 宮城磯崎荘 岩佐完治(宮城県)
 ②福寅の影丸 福寅山本荘 山本道弥(北海道)
【小型・雄部・壮犬組】
 ①稲乃若駒 興隆荘 根岸隆夫(青森県)
 ②華乃葵 華立荘 藤原明花(岩手県)
【小型・雄部・成犬組】
本①北天の晋 埼玉加藤 奥田健治(北海道)
 ②蜻蛉の嵐山 新潟帆苅 五十嵐博(福島県)
 ③山法師 美都常磐荘 對馬富夫(青森県)
 ④隆盛櫻 利府櫻井荘 森 啓(宮城県)
 ⑤皇羽 ハウオリ柴 YUMI  HAGIWARA(アメリカ)
【小型・雌部・若一組】
 ①北天花 青森栄荘 秋元榮一(青森県)
 ②紅花 泉寅荘 貫野政彦(大阪府)
 ③葵乃栞 青州一和荘 出川弘美(青森県)
【小型・雌部・若二組】
 ①あゆ 青森金橋荘 金橋國隆(青森県)
 ②黒鈴女 奥羽丸勝荘 木村勝二(青森県)
 ③アヤメ 青森金橋荘 大友 晃(青森県)
【小型・雌部・壮犬組】
 ①かおり姫 青森金橋荘 小山内俊一(青森県)
 ②中堤の紅福 岩手一条荘 一条邦夫(岩手県)
 ③千花姫 宮城磯崎荘 加藤幹弘(宮城県)
【小型・雌部・成犬組】
本①若藤女 青森金橋荘 金橋國隆(青森県)
本②煌の初姫 福島青木 五十嵐博(福島県)
 ③玄香 四国末廣庵 井上末広(愛媛県)
 ④彩姫 青森金橋荘 斗澤和久(青森県)
【中型・雌部・成犬組】
本①春日の華姫 広島春日荘 竹内春樹(青森県)

結果は良く確認しているつもりですが、間違い等ございましたらお許しください。

おかげさまにて、プク(北天満福丸)が初めての若犬賞をいただくことができました。
そしてサンちゃんは、北海道につづき2本目の本部賞をいただくことができました。

審査していただいた先生、開催に当たられました主催者・関係者のみなさま、応援してくださったすべてのみなさま、本当にどうも有り難うございました。

プク(2審)

サンちゃん(2審)

早いもので、秋の展覧会も、東北連合では青森支部展、東北連合展(宮城)を残すのみとなりました。

羊蹄柴道場、引き続き頑張って参りますので、どうか応援よろしくお願い申し上げます!














0 件のコメント:

コメントを投稿