2022年5月30日月曜日

日本犬保存会 令和4年度春季東北連合(宮城支部)展覧会

 

羊蹄柴道場では、この春の最終戦として、宮城県で開催された東北連合展に行って来ました。宮城県は大崎市古川まで。遠かったです・・・。

留寿都村18:30発→翌朝6:30に長者原SAで朝ごはん

あいにく雨模様の天気になってしまいましたが、総勢152頭と多数の出陳を得て、直前に審査員の先生が1名追加になる中、盛大に開催されました。


斎藤常任理事、田野崎支部長、三谷・桐生・加我審査員

これまで北海道、秋田と2連続で本部賞をいただくことができていた、笑陽(ワラビ)号ですが、今回は残念ながら、成犬賞に届きませんでした。


状態は悪くなかったと思うのですが、相手のあること。こればっかりは仕方がありません。


その代わりと言っては何ですが、今回は子犬たちが大活躍してくれました。
まずは、豊作くんです。ワラビと審査がかぶってしまい、急きょ青森のOさんにハンドリングをお願いしました。


知らない場所、知らない人に戸惑う感じもありましたが、サク、審査中に横になる大物ぶりを見せつつ(笑)、見事、幼犬賞ゲットです。Oさん、どうもありがとうございました!



さらに素晴らしい仕事をしてくれたのが、チコちゃんでした。


待機中は少し落ち着かない様子でしたが、審査員の先生の前ではしっかり立ってくれ、なんとなんと、激戦を制して幼犬の中の最高賞=「希望賞」をいただくことができたのです!


決まった瞬間、KJは思わずガッツポーズで雄たけびをあげてしまいました。それぐらい嬉しい受賞でした。


東北連合だけにある「希望賞」は、あの東日本大震災の後に設けられ、東北連合の将来を託すにふさわしい、幼犬のトップ=未来への希望に満ちた子犬に授けられるものです。


幼犬の時期は4~7か月齢未満と短く、連合展の時にちょうどその月齢になる子犬にしか挑戦権はありません。つまり、一生に一度、挑戦できるかできないかの稀少で貴重な賞です。
展覧会への参加を始めた時から、いつかは欲しい「希望賞」でしたが、今回、チコちゃんがその思いをかなえてくれました。


大きなカップに結ばれたリボンには、これまでに「希望賞」を受けた名だたる犬舎の名犬たちの名前が並びます。


「希望賞」に込められた祈り、そして今も復興に尽力される皆様のご苦労を思い、私たちも一層努力しなければと、身の引き締まる思いがしました。

阪神・淡路大震災で大変な思いをされた皆様から贈られたもの。

春の展覧会シーズンは終わり、緑の中で、食べて遊んでのんびりと過ごす子犬たちです。
先輩犬のみなさんに負けないよう、これからもKJともども頑張りましょう!



展覧会を開催していただいた、役員、関係者のみなさま、審査員の先生、補助員のみなさま、応援いただいたみなさま、お世話になりました。どうもありがとうございました。























0 件のコメント:

コメントを投稿