秋の日保展覧会シーズンの開幕戦、苫小牧市で開催された、北海道支部展覧会に行って来ました。
なんと、サンちゃんこと「北天の晋」号が、本部賞をいただくことができました!
なんと、サンちゃんこと「北天の晋」号が、本部賞をいただくことができました!
出陳頭数は83頭、本部派遣審査員は、小林豊一先生です。
以下、私的な記録ですが主な結果(小型各組入賞及び本部賞)を書きます。(敬称略)
入賞されたみなさま、おめでとうございました!
入賞されたみなさま、おめでとうございました!
【小型・雄部・若一組】
①北斗・北海北秀荘・高橋久吉(由仁町)
【小型・雄部・若二組】
①大壱・讃岐水本荘・布目九一(釧路市)
②福寅の影丸・福寅山本荘・山本道弥(室蘭市)
【小型・雄部・壮犬組】
①黒浜剛拳・札幌加我荘・加我秀一(札幌市)
【小型・雄部・成犬組】
本①風天ノ虎・四国末廣庵・木村元美(福島県)
本②北天の晋・埼玉加藤・奥田健治(留寿都村)
③芦田の秀丸・福山芦田荘・宮川清博(北斗市)
④黒竜丸・神屋荘・毛利 易(愛知県)
⑤紅獅子・北海神龍荘・貫野政彦(大阪府)
【小型・雌部・若一組】
①我智華・札幌加我荘・石久保一男(青森県)
②広瀬の里加・遠州広瀬荘・佐藤正和(千葉県)
【小型・雌部・若二組】
①遥・石和小椋荘・小林千年(岩手県)
②花陽・讃岐水本荘・布目九一(釧路市)
【小型・雌部・壮犬組】
①紅美琴・淡路正菊荘・貫野政彦(大阪府)
②栄の唯華・富士美栄舎・加我秀一(札幌市)
【小型・雌部・成犬組】
本①玄香・四国末廣庵・井上末広(愛媛県)
本②我智姫・札幌加我荘・加我秀一(札幌市)
本②我智姫・札幌加我荘・加我秀一(札幌市)
③出羽ノ紅鶴・長谷部荘・石久保一男(青森県)
今回、プクこと「北天満福丸」号は若一組デビュー戦で残念賞でしたが、これはまだ犬が幼いということで、今後の管理とトレーニングがいっそう重要に。
サンちゃん(北天の晋)
左から2番目 サンちゃん(北天の晋)
審査をしてくださった先生、ご助言いただいた先輩のみなさま、応援に来てくださったみなさま、主催者・関係者のみなさま、どうも有り難うございました。
羊蹄柴道場、引き続き頑張って参ります!